日曜、22時30分から日本テレビ系列で放送されているドラマ、真犯人フラグの、菱田が篤斗をサッカー教室に連れて行った経緯について、ピンポイント考察してみたいと思います。
ドラマ「真犯人フラグ」Huluオリジナルストーリー 週刊追求プレミアムを見る方法
Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
見られるのはHuluのみ
YouTubeにも動画投稿していますので、チャンネル登録していただき、みなさんと一緒に考察できたら、とてもうれしいです。
篤斗が拉致された経緯
例のドライブレコーダーの映像について、未だに誰なのか明かされていませんが、菱田であることは確定といっていいと思います。
ただ、なぜ菱田が、篤斗をサッカー教室まで連れて行ったのかが、はっきりしませんでした。菱田が、最初から木幡の仲間だったというわけではないと思います。仕方なくやらされているとなると、その理由は、清明のためという可能性が高いです。
ポイントとなりそうなのが、菱田が、真帆と同じ格好をしていたことと、10番のユニフォームです。
木幡は、篤斗を拉致しようとして、実際にその日に実行しています。しかし、その前段階で、このようなことがあったとしたらどうでしょう。
あの日の夕方、清明は、サッカー教室に行き、篤斗の10番のユニフォームを、興味本位で着ていました。
ちょうどその時、菱田が、清明を迎えに、サッカー教室に来ます。真帆と同じ格好をしてきたということですね。そこに、篤斗の拉致を計画していた、木幡、あるいは、教団の信者が現れたらどうなるでしょう。親しい関係でもないので、真帆と篤斗の2人だと間違える可能性が高いです。菱田が一瞬離れたすきに、清明を篤斗と間違えて、拉致したのではないでしょうか。
篤斗ではないと気づいた木幡は、菱田に、清明を返す代わりに、篤斗を連れてくるように要求したのだと思います。その様子を、たまたま見ていた山田が、菱田に協力し、菱田が連れてきた篤斗を、車で指定の場所まで運んだということです。
このことで、菱田と木幡は、お互いのことを知ってはいたけど、面識はなかった。だから、病室でのバトルの時に、「あんた誰?」という発言になったということです。
そうなると、押入れの中身は、やはり、篤斗のランドセルや10番のユニフォームの可能性が高いです。清明の、「ごめんなさい」は、自分の代わりに拉致されてしまった、篤斗への謝罪の念からということです。清明が、その後も怯え続けているのは、再び自分が拉致されるのではないかという恐怖によるものだと思います。
そこと繋がるのが、裏返った襖ではないでしょうか。以前の考察で、襖を裏返したのは、何かを書かれたからだと言いました。
襖には、赤い字で、「あの日のことを言ったら、次は清明の番だ」と書かれていたのではないでしょうか。
木幡が捕まった今、そのメッセージが見つかるとまずいので、菱田は慌てて消していたということです。まあ、襖は紙なので、ボロボロになりそうな気もしますが。
ドラマ「真犯人フラグ」Huluオリジナルストーリー 週刊追求プレミアムを見る方法
Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
見られるのはHuluのみ
以上、「ドラマ【真犯人フラグ】ピンポイント考察 バタコは、真帆の格好をした菱田と、10番を着た清明を見て、篤斗と間違えてしまった」について、考察してみました。
今回のような流れであれば、篤斗が拉致された経緯や、菱田と山田の関与について、辻褄が合うように思いました。おそらく次回、段ボールから清明が出てきて、一連の経緯を語るのだと思います。新たな逮捕者というのは、菱田の可能性が高そうです。